ザ・MIZUAKA 2016年6月3日 | 未分類 | | shinichihiyoshi 今日は、以前に施工した幼稚園で、長い間使われていなかったトイレの便器掃除をしました。 これぞ、水垢。なかなか大変な施工でした。 はじめに、セラミックスクレーパーで、分厚い水垢を 削ります。その後に、特殊な道具をドライバードリルの先に つけて、水垢を除去します。 このように、綺麗になります。 五つの和式便器を全て同じように磨き上げました。 このほかに、小便器。 いつものように、裏に尿石がついていました。 これは薬剤を使って、一生懸命に落としました。 その他に 施工後、園児の下校と重なり忙しく、園長に確認をしていただけなかったのが残念でした。 満足していただけたと思います。