お寺さんの、おトイレ。さすがに清潔感があります。
今回は、洋式便器と和式便器の水垢取りが、一番の目的。
きっちりと、水垢が輪になってついていました。
さらに、小便器。
尿石はほとんどありませんでしたが、
苔が水垢についていました。
この便器のトラップの中は、汚れがほとんどありませんでした。
よほど、まめに掃除をされているのかと思いましたが、どうも違うようでした。
んんんんんん・・・・わかりました。
一度に流れる水の量が、大変多いのです。
尿が全て、流れていくんだと思います。
節水型便器が主流ですが、汚れに対しては、節水はマイナスのような気がします。